神棚にお供えする前に準備するもの②【徳利・瓶子】

前回に引き続き、神棚のお供え専用の神具や器についてご紹介していきます。

二つ目は【徳利・瓶子】です。

徳利や瓶子は、神様にお酒をお供えする際に使用する器です。

瓶子は口が小さくすぼまっていて肩が張るように広がった独特な形をしており、

古代から酒器として使用されてきました。

瓶子の後に作られたのが徳利で、使いやすさから徳利の方が選ばれるようになりました。

しかし、神具としては 瓶子 を好む人が多く、その種類もたくさんあります。

また、瓶子には蓋が付いており、瓶子の中にお酒を入れたあと蓋をかぶせて神様にお供えします。

神様はお酒を好まれるので、良い瓶子や徳利を選んで準備してみましょう。

次回以降、三つ目以降も詳しくご紹介していきます。